ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/piper-christine/

クリスティン・パイパー

(Christine Piper )


日豪ミックスレイスの作家。デビュー小説『After Darkness』(アレン&アンウィン 2014)では、第二次世界大戦中に敵性外国人としてオーストラリアで強制収容された日系人医師を描いた。この作品はヴォーゲル文学賞を受賞し、権威あるマイルズ・フランクリン賞の最終選考に残り、現在ビクトリア州の12年生(高校1年生)の英語教材として使われている。日本の市民活動家と国における矛盾する戦中の記憶についてのノンフィクション・エッセイ『Unearthing the Past』は、2014年のガイ・モリソン賞のリテラリー・ジャーナリズム部門とキャリバーエッセイ賞を受賞した。 ウェブサイト:www.christinepiper.com;  ツイッター:@cyberpiper

(2021年4月 更新)


この執筆者によるストーリー

Remembering the Internment: Mary Nakashiba

2014年3月4日 • クリスティン・パイパー

Mary Nakashiba Born: Thursday Island, 1926 Interned: Tatura, Victoria, 1942–44 “I felt betrayed by my country” Seventy years have passed since half-Japanese Mary was interned as a fifteen-year-old, but the shocking turn of events after Japan bombed Pearl Harbor is still clear to her. After being arrested in Darwin, Mary and her family were transported to Sydney by ship along with hundreds of other Japanese. “When we got off the ship, there was a crowd of people lining the harbor. They were …

Japanese in Australia: From Meiji to World War II

2014年2月25日 • クリスティン・パイパー

A distinct pattern of Japanese migration to Australia emerged after the Meiji Restoration in 1868, when Imperial rule was reinstated and Japan’s ports were opened after centuries of feudal seclusion. For the first time, ordinary Japanese citizens could go abroad. From the 1870s until World War II, more than a hundred thousand Japanese voyaged to Australia. The sugarcane industry in north-eastern Australia attracted many Japanese laborers, as did the pearling industry along the north-western coast. Mother-of-pearl shell was highly sought …

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら