パンアメリカン日系人大会&海外日系人大会 (2007)
パンアメリカン日系人大会と海外日系人大会の合同大会開催による日系アイデンティティの発信

ブラジルサンパウロで7月14日から21日にかけて第48回海外日系人大会と第14回パンアメリカン日系人大会の合同大会が開催された。約500人 近い参加者が集った。ブラジルから245名、ペルー、パラグアイ、メキシコ、アルゼンチン、チリ、ボリビアなどのスペイン語圏からは156名、英語圏のア メリカ合衆国、カナダ、オーストラリアからは66名ほどの参加者であった。
今回はインドネシア、ベネズエラ、ニューカレドニアからも代表者が初めて参加した。約100世帯規模の日系社会であるウルグアイは、アルゼンチンとパラグアイの協力をもって2009年のパンアメリカン日系人大会の開催国となることに合意した。
サンパウロは人口約1900万人を抱える大都市であり、サンパウロ州にはは約150万人*の日系人がいるといわれており、日系人人口の大部分そこへ集中している。また、およそ31万人の日系ブラジル人はデカセギとして日本へ移住している ...