ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/ayer-tammy/

タミ―・エアー

(Tammy Ayer)


タミー・エアーはワシントン州ヤキマ在住で、ヤキマ・ヘラルド・リパブリック紙の特集/読者エンゲージメント編集者です。彼女はジャーナリズムのキャリアの中で、特集編集者、市政アシスタント編集者、夜間市政編集者など、さまざまな役職を経験してきましたが、人々の物語を伝えることが彼女の本当の愛であるため、編集者として働きながら執筆を続けています。

2017年5月更新


この執筆者によるストーリー

家族の記念品がヤキマ渓谷の日系アメリカ人の生活の物語を物語る

2019年1月15日 • タミ―・エアー

ワシントン州ヤキマ -- ヨシコ・ヒデ・キシさんは、両手に握った小さな鹿革のモカシンを見つめながら、トッペニッシュの田舎で過ごした幼少時代を思い出した。彼女の父、万太郎と清秀は農家で、5人の子供がおり、芳子はその末っ子だった。彼女の父はいくつかの作物を育て、清は家事の合間に父を手伝っていた。お金がなかったため芳子のためにドレスを作ることもその一つだった。このモカシンは、ホワイトスワンのヤカマ族の住民で、地主のジョージ・アダムスから譲り受けたものだ。柔らかくて、装飾もほとんど…

日系人強制収容から75年: 詩の伝統は作者とともにヤキマ渓谷から引き裂かれた

2018年5月3日 • タミ―・エアー

ヤキマのダウンタウン、ファースト ストリートにあるレストラン「玉川亭」に 8 人の日本人男性が集まり、詩を朗読して他の詩を審査しました。1912 年のこの秋の日、ヤキマ アメイカイ (ヤキマ クローキング ソサエティ) のメンバーが初めて集まりました。季節労働者である彼らは、畑仕事の合間にギャンブルや喫煙、酒を飲む以上の何かを求めていた。仲間と文化を求めていたのだ。お互いが理解し、評価できる方法で自分の気持ちを表現したかったのだ。彼らは川柳を選びました。川柳は、5、7、5の…

根こそぎにされ、強制収容された

2018年4月10日 • タミ―・エアー

カラ・マツシタ・コンドウは、日本人が多く住むワパトという町で生まれました。そこには日本人経営の企業や学校、仏教教会、集会所がありました。ワパト・ニッポンズの野球チームは優勝し、地元のファン層を超えてファンを獲得しました。しかし彼女は、1941 年 12 月 7 日の余波で自分の人生が変わることを知っていた。 「自分たちに何が起こるのか全くわからず、以前と同じ生活に戻ることは決してないだろうと悟りました」と、ヤキマバレー博物館で聞くことができる短い口述歴史の録音の中で近藤さ…

ヤキマの日本人街はもう存在しないが、豊かな歴史は残っている

2018年3月29日 • タミ―・エアー

ワシントン州ヤキマ -- カレン・リーさんは1973年からヤキマに住んでいる。その間、彼女は日系アメリカ人が経営するさまざまな企業が密集するダウンタウンのヤキマのジャパンタウンについて聞いたことがなかった。 「ワパトに日本人街があると思っていた」とリーさんは、1890年代に日本人移民が最初にヤキマ渓谷に移り住んだローワーバレーのコミュニティについて語った。彼らはワパトとトッペニッシュでセージブラッシュを伐採し、運河を掘り、農業を営み、繁栄した企業、学校、教会を経営した。 リ…

谷間の家族は、日本人の隣人に対する扱いに対する先祖の困難な立場を思い出す

2018年3月14日 • タミ―・エアー

エスター・ショート・ボイドさんは、ワパトのRRショート・ハードウェア店でいつものように働いていたところ、一人の男が入ってきて、自分は地元のグランジ(全国的な農民親睦団体)の会長だと名乗った。 「あなたはトラン公聴会に行ったのですね」と彼は言った。彼女は「その通りです」と答えた。「それなら私たちはあなたと貿易できません」と彼は付け加えた。真珠湾攻撃後に高まった反日感情を反映していた。彼女はそれが彼の特権だと言った。 「自分で決断し、自分が正しいと思うことをするのは私の特権でし…

相撲から野球まで、ヤキマバレーの日系アメリカ人はスポーツに熱中した

2018年2月23日 • タミ―・エアー

ワシントン州ワパト — ハワイで育ったフランク・イセリは、農夫としての肉体的に厳しい責任をマスターした。彼は余暇に徹底的に体力を磨いた。 「父はすごく力持ちでした」と、ジラの息子エディー・イセリさんは、父が好んでいた競技について語った。「ハワイでは、(参加者が)100ポンドの米袋を運ぶ競争がありました」 1904年生まれのフランク・イセリが若い頃にワパトに移住した後も、懸命な努力は続いた。彼は88エーカーのホップ農場を経営し、相撲取りとして訓練を受け、線路近くの農産物倉庫で…

ヤキマバレーに住む日系人はハートマウンテンで繁栄する方法を見つけた

2018年2月6日 • タミ―・エアー

エスター・ボイドは1942年9月1日の朝、ウェスタン・ユニオンの電報を受け取った。 「月曜日午前10時にワイオミングに無事到着。状況は良好です。敬具、シズ・ハラダ」と書かれていた。原田は、コーディの東約14マイルにあるハートマウンテン移住センターからワパトのボイドに数回手紙を書いた。彼とヤキマ渓谷に住む1,000人以上の日系人は、その後3年間そこで暮らすことになる。バレー在住のもう1人のトッシュ・ウメモトさんは、10代の頃に両親と6人の兄弟とともにこの地にやってきたことを思…

餅つき— ヤキマバレーの日本人コミュニティの長年の伝統

2018年1月22日 • タミ―・エアー

ヤキマ仏教教会の近くにあるレンガ造りの大きな体育館、仏誠会館の地下へと続く狭い階段には、湯気が立つご飯の濃厚な香りが充満していた。小さな窓から光が差し込む暖かい隅に、沸騰したお湯の入った大きな鉄のやかんが置かれ、その上に3つの木箱が重ねて置かれていた。多孔性の竹マットが敷かれた箱には、餅つきの準備として24時間浸して水切りした短粒種の米、餅米が数ポンドずつ入っていた。 「上から蒸気が出たら出来上がりです」とデーブ・サカモトさんは12月30日のイベントで語った。約20分ごとに…

ポートランド巡礼は75年を経て振り返る機会

2017年7月3日 • タミ―・エアー

列車がオレゴン州最大の都市の北にあるポートランド組立センターに減速して停車したとき、太陽はすでに朝の空高く昇っていた。 1942年6月5日午前6時、ヤキマ渓谷に住む日系人520人が、今後3か月間の滞在先として自宅に到着した。何百人もの見物人が、子供、両親、祖父母、眠っている赤ん坊や眠そうな幼児を連れた母親、数か月前に当局に夫を連行された女性など、家族が降りてくるのを見守った。彼女たちは前日の夕暮れ時に乗り込み、ワパト、ワナッチー、ケネウィックから持ち運べるものだけを持ってや…

日系アメリカ人コミュニティはヤキマバレーの伝統を継承している

2017年6月23日 • タミ―・エアー

ヤキマ渓谷の日系アメリカ人コミュニティのメンバーが先祖の墓の近くに集まる中、アイリーン・ゴトーさんはタホマ墓地の日光の下に立っていた。 「私たちは移ろいゆくものの中で、永続性を求めて常に努力しています」とシアトル仏教教会の牧師補佐である後藤氏は日曜の朝に語った。後藤さんは戦没者追悼記念日の週末にヤキマを訪れ、数十年前に同渓谷で始まった日本の伝統、先祖の墓に牡丹を供え、彼らの永眠の地の近くで特別な儀式を行って先祖を敬うという伝統を継承しようとした。戦没者追悼記念日の週末の日曜…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら