ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/article/


多文化共生という議論の中の日系人
ヨーロッパ諸国やカナダでは、かなり多文化共生という概念が定着しており、近年ではここ日本でもよく耳にするようになった。移民が多い国々では、特 にこの概念をもとに外国人と地元住民の共存関係を模索してきた…

アルベルト・松本 • 2008年3月6日


世界一周の船旅で出会った日系人
一昨年、大学に通っている間、憲法9条のドキュメンタリー映画を見にいかないか、と大学の先生に誘われました。東京、六本木の洒落た映画館で、各国からきた留学生と一緒に見て、ディスカッションするイベント付き…

打村 明 • 2008年3月5日



はじめまして、明です。
みなさん始めまして、新しくここでコラムシリーズを書くことになりました、打村明です。 先日、掲示板の「自己紹介」で英語の自己紹介をしましたが、改めて日本語で自己紹介をしたいと思います。 僕は中南米コ…

打村 明 • 2008年3月4日



「世界のウチナーンチュ大会」と沖縄県系人ネットワーク
ウチナーンチュ(沖縄の人々)を知るためのキーワードの一つは「移民」である。近代史の中で海外/県外への移民は沖縄にとって重要な意味を持ち、 20世紀前半においては一つの社会現象であった。1900年に、…

金城 宏幸 • 2008年2月29日


日系ペルー人の終わらない戦後 その1
第二次大戦中、日系アメリカ人が敵性外国人として見なされ、アメリカ各地の強制収容所に抑留されていた事実を知る人は多い。しかし、中南米の日系人もまた、米国内の収容所に強制連行されていた。私がそのことを知…

福田 恵子 • 2008年2月28日


第3回 新世代のウチナーンチュウに聞く
山内優子さん (OAA オフィスマネージャー) OAAのオフィスマネージャー、山内優子さんは、沖縄生まれのアメリカ育ち。沖縄県費奨学生として沖縄に1年間留学した後、さらに5年間、現地に 残って沖縄文…

福田 恵子 • 2008年2月24日


第2回 3000人抱える大規模県人会
Okinawa Association of America 会長・ケン・カミヤさん  / ハワイ生まれ三世 アメリカには20を超える沖縄県人会がある。群を抜く会員数を抱えるハワイに次いで…

福田 恵子 • 2008年2月23日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら