ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2020/10/22/weightlifting-champions/

日系重量挙げチャンピオンを偲ぶ

日系アスリートは、重量挙げ競技で国内、世界、オリンピックで数多くのタイトルを獲得しています。リチャード・トミタ、エメリック・イシカワ、ハロルド・サカタは、中国系アメリカ人のリチャード・トムとともに、1948年のロンドンオリンピックで米国代表となりました。トムはバンタム級で銅メダルを獲得し、サカタはライトヘビー級で銀メダルを獲得しました。サカタは後に、ジェームズ・ボンド映画「ゴールドフィンガー」のオッドジョブ役でショービジネス界で有名になりました。水泳選手や飛び込み選手とともに、これらのリフターは世界的に認知されたアジア系アメリカ人アスリートの先駆者でした。

重量挙げ選手のトミー・コノがしゃがんだ姿勢で、頭上に重量物を持ち上げている。彼は「オリンピック ヘルシンキ 1952」と書かれた T シャツを着ている。1952 年に 6,000 人の観客の前で行われた 1936 年ベルリン オリンピック プールでの展示会。(コノ家寄贈、日系アメリカ人国立博物館 [97.141.5])

1952年のヘルシンキオリンピックでは、22歳のサクラメント出身のトミー・コノが軽量級で金メダルを取り、スナッチリフトの世界記録を樹立して世界の舞台に躍り出た。こうして、1950年代の残りの期間、コノはこのスポーツを席巻し、1956年のメルボルンオリンピックでは(より重い体重級で)金メダルを連覇し、1959年までオリンピック以外の年はすべて世界選手権で優勝した。キャリアの晩年で怪我に悩まされ、1960年のローマオリンピックでは「唯一の」銀メダルを獲得した。当時サクラメントのニュースマンだったライアン・ヤマモトによる2016年のドキュメンタリーには、1950年代のスポーツニュース映画のクリップが含まれており、ナレーターが「体重別で言えば、コノは世界最強の男だ」と言っている

重量挙げ選手としては珍しく、コノはボディビルでも優れた才能を発揮し、ミスター・ユニバースやミスター・ワールドのタイトルを数回獲得した。その業績と、学識があり謙虚な物腰が相まって、彼は世界中の何世代にもわたる「アイアン・ゲーム」愛好家のアイドルとなり、オーストリア出身の10代のボディビルダー、アーノルド・シュワルツェネッガーもその一人だ。実際、2012年に出版された自伝『トータル・リコール』の97ページで、1969年に初めてハワイを訪れた目的の1つは、トミー・コノとハロルド・サカタを訪ねるためだったと述べている。

私は 1952 年に生まれました。トミー・コノが初めてオリンピックで優勝した年と同じです。10 歳になるまでは小柄で病弱で、病気で学校を休むことが多かったです。いじめられたことはなく、身体もかなり協調性がありましたが、虚弱な体と筋力不足のため、スポーツのパフォーマンスは限られていました。10 代から青年期にかけてウェイト トレーニングをしていた父は、エクササイズ用のバーベル セットを購入しました。父は、私と 2 人の兄弟をガレージで週 3 回トレーニングに導きました。新たに少し筋力がついたおかげで、すぐに私はより速く、より遠くまで走れるようになり、ほとんどの学校の友達よりも懸垂をたくさんできるようになりました。病欠も減ったため、授業の成績も向上しました。

しばらくして、父は私たち息子たちに、続けるかやめるかを選べるようにしてくれました。きちんと続けたのは私だけでした。私のトレーニングは当たり外れが多かったのですが、ウェイトリフティングは、ガーデナ高校の陸上チームで走り幅跳びとハードルの選手として活躍するのに間違いなく役立ちました。

私は1972年、19歳の時に趣味として競技用ウエイトリフティングを始めましたが、大学に通いながら印刷所やグラフィックスタジオでフルタイムで働き、自活して生活していたため、約1年後にやめました。1日の時間が足りなかったのです。

化学の学位を取得して転職した後、時間に余裕ができたので、28 歳でこのスポーツに戻りました。もちろん、最高のリフティング シーズンを逃してしまったのは間違いありません。39 歳まで競技を続け、地方、州、地域レベルではそこそこの成功を収めましたが、全国大会に出場することは一度もありませんでした。しかし、トレーニングの有益な副作用を楽しみ、競技から得られる興奮と精神的な強さに感謝していました。

著者は 1986 年頃、サン ペドロ YMCA でトレーニングを受けています。

長年にわたり、私のトレーニング パートナーには、それぞれフェザー級とフライ級で米国チャンピオンになったブライアン ミヤモトとケン ニシハラ、そしてバンタム級で国内準優勝したケン ナカダがいました。皮肉なことに、本土に移る前に、ミヤモトとニシハラは、故郷ハワイでトミー コーノの指導を受け、リフティングのキャリアをスタートさせていました。コーノは 1950 年代半ばにサクラメントからハワイに移り、1968 年のメキシコ オリンピック チームと 1972 年の西ドイツ チームのコーチを務めた期間を除いて、残りの人生をハワイで過ごしました。

河野が競技から引退してずっと後、私は彼が公式の立場で務めていた二つの異なる全国レベルの大会で彼を遠くから見ました。休憩中は常に他の役員や友人、崇拝者たちに囲まれていたので、彼に会うという優雅な機会はありませんでした。

1992 年、フェアファックス通り近くのサンタモニカ ブルバードで、歩道を歩いている河野氏を目にしたときの衝撃を想像してみてください。すぐに河野氏だとわかり、近づいて自己紹介しました。私たちはリフティングやリフティング以外の話題について楽しく会話を交わし、河野氏は私について本当に興味を持っているようでした。河野氏と妻のフローレンスは、その年の LA マラソンの準備期間中、ホノルル マラソンの宣伝代表団の一員としてロサンゼルスにいました。河野氏が代表団の任務の合間にその地区を観光していたとき、私はちょうどいいタイミングでちょうどいい場所にいました。

数年後、私は他の情報源から、彼がホノルル公園レクリエーション局に勤務していたころ、ホノルルマラソンの参加者を初年度の約 130 人から最終的には 20,000 人以上に増やすのに大きく貢献したことを知りました。

トミー・コノとの出会いは、私にとって最高の思い出です。まったく予期せぬ偶然の出会いで、自分の一番のスポーツヒーローに会って、こんなに温かい交流ができるのは珍しいことだと思います。唯一残念なのは、そのときの写真がないことです。携帯電話が普及する前の時代だったのですから。

1985 年、ペンシルベニア州ヨークにある米国重量挙げの殿堂に展示されていた全米チャンピオンのボード。写真には 4 つの体重別階級を示すボードの一部しか写っていないが、ジョン・ヤマウチ、パトリック・オモリ、リチャード・トミタ、ウォルター・イマハラ、ブライアン・ミヤモト、トミー・コノといった日系アスリートの名前が刻まれている。

© 2020 Michael Tanouye

運動競技 ディスカバー・ニッケイ ニッケイ物語(シリーズ) ニッケイスポーツ(シリーズ) スポーツ トミー・コーノ ウェイトリフティング
このシリーズについて

ニッケイのスポーツを、ゲームの勝敗を超えて特別なものにしているのは何でしょう?あなたのヒーローである日系アスリートや、あなたのニッケイとしてのアイデンティティに影響を与えたアスリートについて書いてみませんか?ご両親の出会いのきっかけは、ニッケイのバスケットボールリーグやボウリングリーグでしたか?戦前の一世や二世の野球チームに代表される日系スポーツ史にとって重要な時代に関心はありますか?

ニッケイ物語第9弾として、ディスカバー・ニッケイでは、2020年6月から10月までスポーツにまつわるストーリーを募集し、同年11月30日をもってお気に入り作品の投票を締め切りました。全31作品(日本語:6、英語:19、スペイン語:7、ポルトガル語:1)が寄せられ、数作品は多言語による投稿でした。編集委員とニマ会の方々に、それぞれお気に入り作品の選考と投票をお願いしました。下記がお気に入りに選ばれた作品です。 

編集委員によるお気に入り作品

ニマ会によるお気に入り作品:  

<<コミュニティパートナー: Terasaki Budokan - Little Tokyo Service Center>>

当プロジェクトについて、詳しくはこちらをご覧ください >>

 その他のニッケイ物語シリーズ >>

詳細はこちら
執筆者について

マイケル・タノウエは、いくつかの有名企業で芸術、科学、経営の幅広い分野で 47 年間のキャリアを積んだ後、2018 年に引退しました。ハイライトは、1990 年代に US Borax で総合品質保証プログラムを開発したことでした。彼は妻のヒルダインとともにサンタモニカに住んでいます。引退後は料理の腕を磨き、1970 年代のカリフォルニア州立大学ドミンゲスヒルズ校時代には受講しなかった科目をサンタモニカ カレッジで受講しています。

2020年10月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら