ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2016/11/2/toyomi-tsuruta/

新しい世界を拓く先生 鶴田豊美

2013 年、リマで日本語教育に代わる質の高い教育を提供したいと願う日本人女性の起業家としての夢である都留日本語センターが開設されました。

鶴田豊美さんは、留学先の日本で知り合ったペルー人エンジニアの夫とともに、2010年からペルーに住んでいます。彼女は何が起こるかを知るための冒険でリマに来たのではなく、日本語教師の資格を持ってリマに来て、すぐに教育機関に就職した。 3年後、彼は鶴とともに自分の道を歩むことを決意した。

「日本語を知っていることと、教え方を知っていることは別のことです」と豊美さんは、センターのコースを明確に概説して言います。彼は勉強した教師がその一人になることを望んでいます。言語をマスターするだけでは十分ではありません。

それは小さな場所で、彼女が唯一の教師として始まりました。主に推薦(口コミ以上に有効な宣伝なし)で少しずつ生徒が集まり、現在では広い敷地と50名を超える生徒が在籍しています。

都留には他にも先生がいますが、常勤の先生はいません。彼によると、ペルーには優れた日本語教師がおり、彼らはより良い収入を求めて辞めて他の仕事に就いているという。彼らの目標の 1 つは、これらの専門家に良い仕事を提供することです。

彼の教えは包括的である、と彼は説明する。読む、書く、話す、聞く。漢字だけを勉強していては話せるようになりません。およびその逆。レベルはいくつありますか?基本、中級、上級の 3 つです。

鶴には現在50名以上の生徒がいる(写真:鶴)。


チリ、コスタリカ、ペルー

豊美さんが初めてラテンアメリカに触れたのはチリで、父親の仕事の関係で6歳から10歳までチリに住んでいました。彼は日本語学校で学び、スペイン語を学ばなかったが、大人になってからその悩みを取り除くことができた。

彼女は日本でスペイン語を学び、コスタリカでスペイン語を上達させ、JICAボランティアとして2年間コミュニティ開発プロジェクトに参加し、ペルーでスペイン語を完成させました。

日本では、彼女と夫は英語で話しました。今ではスペイン語でやっているそうです。二人とも英語が外国語なので、表現できる内容には限界がありました。そしてペルーに住む予定だったので、彼女はスペイン語を上達させようと決意していました。

「スペイン語が分からないと、多くのものを失います。スペイン語を話すことができなければ、私の人生は非常に限られたものになるでしょうし、自分のビジネスを持つことは不可能でしょう。」と彼は言います。彼女はそのことにあまり気づいていませんが、夫や友人は、彼女が 2010 年にここに来て以来、彼女の言語スキルが大きく進歩したと言っています。

ペルーに来る前は、もう一つのラテンアメリカの国、コスタリカに住んでいましたが、慣れるまでに時間がかかりました。生き方、考え方、行動。時々、私たちはすべてのラテンアメリカ諸国が本質的に同じものであると一般化して信じがちですが、豊美が感じた違いもあります。コスタリカはペルーよりも小さな国で、一般に生活はよりシンプルです。

「コスタリカにいる私の夫は、『ここでは誰もがとても上手に運転し、交通もとても秩序立っている』と言っていました。日本から来た私にとって、それは混乱でした。ペルーに到着したとき、夫の言っていることが理解できました」と彼女は笑いながら言います。

最近ペルーに到着した外国人にとって、地獄のような渋滞に加えて、遅刻も頭の痛い問題です。このため、最初の授業では、彼女は生徒たちに直接言います。「私ははっきりと言います。『時間通りに到着しなければなりません。勉強すると決めたのだから、責任を持たなければなりません』。」授業のスケジュールはすでに決まっており、遅刻の言い訳はできません。遅刻すると、授業の一部を失うだけでなく、遅刻したり、騒いだり、話を中断したりして、他の生徒に損害を与えることになります。」

ペルー人について際立っている点の 1 つは、彼が生徒たちから感じていることの 1 つは、進歩し、教育を改善しようとする努力です。日本では公立学校に通えば誰でも良い教育を受けることができる、と彼は説明する。 「良い教育を受けるのは普通のことです」と彼は言います。ペルーでは質の高い教育を受けることが難しく、人々は常に進歩を目指して努力しています。

ペルー日本語教師協会の事務局長を二度務めた豊美さんは、日系人について、礼儀正しく教養のある人々として好印象を持っており、それは家庭での訓練のおかげだと考えている。


「主張、主張、主張」

都留文科の学生は若い人が多いです。大学生、社会人20代。彼らはマンガやアニメが好きだったり、奨学金を目的に日本に旅行する予定だったりするために来ます。

学生たち:都留日本語センターの若い学生たち(写真:都留)。

特殊な場合もあります。例えば、元デカセギさんは、日本滞在中に言語を習得できず、一から学ぶために基礎レベルに登録しました。あるいは、子供の頃は家で日本語を学ぶことができず、大人になってから祖先の言語を学ぶように勧められた50代の日系人女性。

豊美さんは、日本人女性と結婚した息子と一緒に暮らすために日本に旅行する予定だったため、未亡人になった後、日本語を勉強することを決意した70代の女性のケースを取り上げています。彼女は若い人たちよりも学ぶのが難しく、授業後も先生に「違和感がある」と訴えた。 「他人に迷惑をかけている、勉強ができていない」。

しかし、彼は諦めませんでした。彼は自分の欠点を他の人よりも一生懸命努力することで補い、決意を持って各クラスの準備をしました。分からないことがあれば後で勉強することで若者に追いつき、さらには追い越すことができた。

豊美さんは彼女を例に挙げて、言語を学ぶことは「年齢に関係なく、死ぬほど学ぶことができる。 「すべてはそれぞれの人次第です。」重要なのは「主張、主張、主張」です。

彼女はそれを直接体験しました。 「何かを勉強して理解できなかったら、続けなければなりません。日本でスペイン語を学ぼうとしていたときに、それが起こりました。 NHKのラジオ番組(スペイン語)を聞いていましたが、いつも「何もわからない、わからない、わからない」という感じでした。しかし、彼は止まらず、続け、続け、そして私は少しずつ理解しました。ある時点で私はよく理解できるようになりましたが、ほとんどの人はそこに到達する前にやめてしまいます。」

彼女の指摘は基本的なものである。彼は、挫折の段階を乗り越えると、言語を学ぶのは楽しいものになると言います。あなたはすでに凹凸を後に残し、滑り、流れ、楽しみます。

豊美は生徒たちに言語を学ぶだけでなく、日本社会をよりよく知ってもらいたいと考えています。日本人の様子や交通機関、お店などを教えてくれます。

福岡生まれの教師は、言語を通じて生徒たちに新たな地平を発見したいと考えています。

「別の言語を学ぶとき、別の文化、その考え方を学びます。 1 つの言語しか知らない場合、あなたの世界は次のようになります (少年)。 2つの言語があるとさらに幅が広がり、別の次元から物事を見ることができます。私は昔から言語を学ぶのが好きで、皆さんにも言語を学ぶのが楽しいという同じ経験をしてもらいたいと思っています。」

豊美さんは貪欲な読書家です。日本人作家の作品を集めた図書館は都留市でも有数の場所を占めている。本を愛するすべての人がそうであるように、彼は三浦しをん、吉田修一、角田光代、江國香織を推薦するのが好きです。有名な村上春樹を超えた日本文学を発見するための名前。彼女が教えるときに開く世界など、他の世界を探索する著者。

© 2016 Enrique Higa Sakuda

ブリティッシュコロンビア州 バーナビー カナダ チリ コスタリカ 世代 移民 移住 (immigration) 一世 日本 日本語学校 言語 語学学校 移住 (migration) 日本文化センター博物館 折り紙 折り鶴 ペルー 戦後 新一世 スペイン人 アメリカ合衆国 ボランティア 活動 第二次世界大戦
執筆者について

日系ペルー人三世で、ジャーナリスト。日本のスペイン語メディアインターナショナル・プレス紙のリマ通信員でもある。

(2009年8月 更新) 

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら