ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2015/3/31/melodee-malcolm-me/

メロディー、マルコム、そして私

私は1950年代にサンフェルナンドバレーで幼少時代を過ごしました。私の両親は、他の多くの日系人家族と同様に花卉栽培者で、カーネーション、菊、アネモネ、アスターなどの花を栽培する農場を持っていました。夏の間、私は何時間も灼熱の太陽の下で働き、両親や兄弟、農場で雇ったすべての労働者と同じように、いつも肌が黒く日焼けしていました。

私が通った小学校は、主に白人の生徒が通っていましたが、ヒスパニック系の生徒もかなりいました。1955年にノースリッジ中学校に通い始めたのですが、学校全体で非白人は私を含めて3人だけでした。もう1人は日系アメリカ人で、そのうちの1人が生徒会長でした。この学校は完全に白人だけでした。イタリア人は一人もいませんでした。全員が非ヒスパニック系のコーカサス人で、ユダヤ人もたくさんいました。私はそこで過ごした1年間、実はとても楽しい時間を過ごしました。私は交換留学生のように扱われ、キャンパスのほとんどの人が、私が「変わっている」ので私を知りたがりました。認めざるを得ませんが、少し「特別」な人として扱われるのはうれしかったです。しかし、マイナス面としては、私は「彼らの一人」ではないこともわかっていて、毎日、毎日、一日中、自分が他の人と違うことを気にしていました。

ノースリッジ中学校で 1 年間過ごした後、私はパコイマ中学校に転校しました。当時、そこはバレーで唯一の人種統合中学校でした。私たちの学校には白人、黒人、ヒスパニック、アジア人がいました (アジア人というのは、ほとんどが日系アメリカ人で、その数は約 30 人でした。当時バレーには中国人とフィリピン人はほんのわずかでした)。私は人種についてあまりに無知だったので、パコイマがノースリッジと違うことは知っていましたが、それがどのように、なぜ違うのかはわかりませんでした。2 つの学校の生徒の人種的背景が対照的であったにもかかわらず、私はほとんどそれに気づかず、なぜ違うのかわかりませんでした。12 歳の私の脳にとって、子供は子供であり、できる限りのことをして毎日を乗り切るだけでいいと考えていました。私はもはや「特別」とは見なされていませんでしたが、それで問題ありませんでした。私は混血の 1 人であり、他のみんなとそれほど「違う」とは感じていませんでした。

これが私の成長でした。非日系アメリカ人が大多数を占める世界で日系アメリカ人の子供として育ったのです。映画でもテレビでも、肯定的な役割イメージで見られる少数派はありませんでした。当時、1950 年代には、日本人や日系人が誇りに思うべき民族性はほとんどないように思われました。両親は、日本人は世界で一番優秀で賢い人々だと私に言い聞かせ、私に一般的な自尊心を植え付けました。この民族中心主義的な見方は、学校のリーダーの多くが日系人だった (ノースリッジ中学校など) ため、ある程度正当化されました。しかし、これは連想による自尊心であり、本当の自尊心ではありませんでした (そして大学に進学し、本当に賢いユダヤ人の子供たちに出会ったとき、日本人は世界で一番賢いわけではないことに気づきました)。

ある学期、高校の化学の授業で、私はメロディー・ウィーバーという名の元気でかわいい白人の女の子の隣に座った。私たちは二人とも「W」で、多くの先生がアルファベット順に席を決めたため、彼女はいくつかの授業で私の隣に座った。彼女はとても親切で、私に親切にしてくれた数少ない白人の女の子の一人でした。実際、彼女は高校時代に私が持っていた数少ない白人の友達の一人だったと思います(白人の知り合いはたくさんいましたが、彼らは必ずしも友達ではありませんでした)。ある授業でメロディーと私が実験パートナーを組んで実験をしていたとき、彼女は偶然私のむき出しの腕に手を置きました。彼女の手が私の腕の黒く日焼けした肌を背景にとても白く見えたので、私はびっくりしました。私はすぐに、彼女が私の見たものを見る前に、何気なく腕を引っ込めようとしました。なぜなら、私はとても黒いので、彼女が私に触れたくないのではないかと心配したからです。彼女の触れ方は彼女にとって少しも気にならないようでしたが、私は気になりましたし、それが私を悩ませていることも気になりました。なぜ私は彼女が私に触れたくないと感じたのでしょうか?なぜ私は自分の闇を恥じていたのだろう?私はこれらの感情について考えましたが、長い間答えが見つかりませんでした。

マルコムXとアレックス・ヘイリーが共著したマルコムXの自伝

私は 1961 年に高校を卒業し、大学 4 年生の 1965 年にアレックス・ヘイリーの『マルコム X 自伝』読みました。この本は私の人生の転機となりました。聖書を除けば、世界と自分自身に対する私の見方にこれほど大きな影響を与えた本はありません。マルコム X は、アメリカの人種差別を率直に描写しました。彼の正直さと個人的な経験は、読者を彼と一体にさせ、社会的な力の分析は非常に明確で明白であるため、自分の世界のさまざまな側面と経験がより鮮明になりました。彼の本のある章では、若い頃、より「白人」に見えたいという願望にとらわれ、他の多くの黒人男性と同様に、髪の毛のカールをとばして真っ直ぐにするために、ひどく苦痛を伴うプロセスを経たと書かれています。それは一種の自己嫌悪と自己否定であり、私は自分なりに彼の経験に共感することができました。

私は、なぜメロディーのタッチから身を引こうとしたのか、なぜ自分の黒い肌を恥じていたのかを理解し始めました。制度的人種差別の広範な影響に目が開かれ、人間として誰もが持つ共通の価値というより大きな感覚で、こうした誤った劣等感を打ち消さなければならないことに気づきました。マルコムは敬虔なイスラム教徒で、私は敬虔なキリスト教徒でしたが、マルコムの物語は、私自身と社会における人種差別を克服し、世界をより良い場所にするために何か価値のあることをできるという考えを受け入れるという生涯にわたる旅を始めるきっかけとなりました。

ルースとビルと、1975年

※この記事は、もともと2002年1月に「南加日系ボイス:ターニングポイント」に掲載されたものです。南カリフォルニア日系アメリカ人歴史協会の許可なく転載、コピー、引用することはできません。

© 2002 Japanese American Historical Society of Southern California

ビル・ワタナベ カリフォルニア アイデンティティ Japanese American Historical Society of Southern California マルコムX Nanka Nikkei Voices(シリーズ) 出版物 人種差別 サンフェルナンドバレー アメリカ
このシリーズについて

Nanka Nikkei Voices (NNV) は、南カリフォルニア日系アメリカ人歴史協会の出版物です。Nanka は「南カリフォルニア」、Nikkei は「日系アメリカ人」を意味します。NNV の焦点は、平均的な日系アメリカ人や、私たちの歴史と文化遺産に強いつながりを持つ他の人々の「声」を通じて、南カリフォルニアの日系アメリカ人コミュニティの物語を記録することです。

このシリーズでは、過去4回発行の「南加日経Voices」からさまざまなストーリーを紹介します。

詳細はこちら
執筆者について

ビル・ワタナベ氏はリトル東京サービスセンターの初代エグゼクティブディレクターです。1980年以来、彼は理事会と連携して、スタッフ1人から、150人の有給スタッフを擁する多面的な社会福祉およびコミュニティ開発プログラムへとセンターの成長を導きました。スタッフの多くは、アジア太平洋地域の8つの言語とスペイン語のいずれかを話すバイリンガルです。

ビルは 1972 年に UCLA で社会福祉の修士号を取得しました。結婚して 36 年、娘が 1 人おり、ロサンゼルスのダウンタウンの近くに住んでいます。リトル トーキョーの民族地区まで車ですぐです。

2015年1月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら