ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/595/

アイデンティティ・クライシス(スペイン語)

(スペイン語) そうですね。私の場合だと例えば、アルゼンチンでは、特に二世はそうなんですが、アイデンティティをいつも話題にしてきました。「私たちは何なのか?」「私たちは誰なのか?」日本人でもあるし、アルゼンチン人でもある。通常、日系人は、一般的に、自分がどこに向かっているのかよくわかってなく、こうしたアイデンティティクライシスを若い頃に経験しています。

私は運がよく、アルゼンチン社会に住んでいたんですが、日本人も多くいたし、アルゼンチン人もそういう日本人を受け入れてくれるところだったんです。他の日系人が感じるであろう違いや差別といったものを感じることはありませんでした。そういう意味では、恵まれていると思います。他の人が味わったような嫌な経験というのがなかったんですから。

でも、同じ世代で、私のような人たちは、誰もがうまくいっていたわけではないのも知っています。だから、日本に行って、そちらのほうが好きだったのか、生まれ故郷のアルゼンチンよりも居心地が良いと感じる人もいます。私はというと、アルゼンチンは居心地がいいし、よりアルゼンチン人らしいんでしょうね。日本にいると、時々、外国人だと感じることがあるし、日本人だと感じることもあります。でも、自分は日本人の血を引いていて、多少なりとも日本のバックグラウンドを持っているアルゼンチン人なんだと自覚しています。


アルゼンチン アイデンティティ 世代 二世 人種差別 対人関係 差別

日付: 2005年10月7日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: アン・カネコ

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

モニカ・小木曽氏は1969年4月14日、ブエノスアイレス州にある園芸業に従事する日系コミュニティ、エスコバル市に生まれました。旅行業の資格を持つ彼女は、現在は旅行業界で活躍。さらには、日本向けのイベント企画のコーディネーターとし、日本とアルゼンチン両国の架け橋として活躍しています。また、ブエノスアイレスの日系団体、アルゼンチン日系センターの前会長を務め、現在はパンアメリカン日系人協会の代表メンバーでもあります。(2007年1月23日)

ボブ・キヨシ・オカサキ

渡日に対する決断に祖母の影響(英語)

日本在住30年以上の日系アメリカ人陶芸家。(1942年生)

マサカツ・ハイメ・アシミネ・オオシロ

幸福のために可能な選択も... (スペイン語)

ボリビア元駐日大使 (1958-2014年)

ジョージ・カツミ・ユザワ

真珠湾攻撃後の近所の同情(英語)

戦後ニューヨーク市に移住した二世の花屋。日系アメリカ人の公民権運動で活躍。(1915-2011年)

飯野正子

日本人移民に興味を持ったきっかけ

津田塾大学学長、日本人の日系史専門家

飯野正子

日系人とは?

津田塾大学学長、日本人の日系史専門家

飯野正子

日系人から学んだこと

津田塾大学学長、日本人の日系史専門家

ヘンリー・シミズ

1949年に選挙権を獲得した日系カナダ人 (英語)

医者。日系カナダ人リドレス基金の元会長。(1928年生)

ジェームス・ヒラバヤシ

ニックネーム (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

ジェームス・ヒラバヤシ

前後関係・時代背景の織り成す意味 (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

ベナンシオ・シンキ

幼年期の記憶:日本人1、日本人2 (スペイン語)

日系ペルー人画家 (1932-2016年)

ジェームス・ヒラバヤシ

日系人を研究している日本人研究者の推論 (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

スティーブ・カジ

FOB - 新参者 (英語)

ハワイ生まれの在日日系人。YMCAの英語教師。

ベナンシオ・シンキ

日本人移住地に対する仕打ち (スペイン語)

日系ペルー人画家 (1932-2016年)

ベナンシオ・シンキ

日本語学校での偏見 (スペイン語)

日系ペルー人画家 (1932-2016年)

マイク・シノダ

日本への親近感(英語)

ミュージシャン、プロデューサー、アーティスト(1977年生)