Descubra a los Nikkei

https://www.discovernikkei.org/es/journal/2013/7/31/teru-teru-bozu/

雨に濡れた『てるてる坊主』

2 comments

最近、「幼なじみと今でも交流が続いています」と言うと、驚く人が大勢います。その上、その幼なじみとは60年来の交流だと知って、更にビックリ。「いいなぁ。うらやましいわ」と、みんなが言ってくれます。

わたしは誇りに思っています。幼なじみは1人ではなく、実は7人兄弟なので、60年経った今では、30人以上の大家族になりました。

先日、その幼なじみを訪ね、ちょうど帰るときに、ドアを出て後ろを見ると「変わった花」に目が止まりました。くしゃくしゃになった紙のようで、もっと近づくと「あら!『てるてる坊主』じゃない!」

とても意外でした。1メートルぐらいの植木に『てるてる坊主』がぶら下っていました。クリスマスツリーのようでしたが、ゴージャスな飾りではなく、しょんぼりした『てるてる坊主』が幾つか。見ているだけで悲しくなりました。

「この子たちは失敗しちゃったの!」と、ケイコが真顔で言いました。

「えっ、どういうこと?」

「この間、マリオの娘が結婚したでしょ」

「そうだったわね。ヴィヴィーさんの花嫁姿はきれいだったでしょ。でも、それとこれと、関係があるの?」

「もちろん!ヴィヴィーは、結婚式の日に雨が降ったら困ると、とても心配していたの。そこで、マリアが『てるてる坊主』を用意すると約束したの」

「マリアに聞いたわよ。けれども、その日は雨だったんだって。残念だったわね。でも、もう大分経ったのに、なんで、『てるてる坊主』がまだ植木にぶら下っているの?」

「私たちは、『てるてる坊主』を約束どおりに作ったと、ヴィヴィーに是非見てもらいたいから。失敗しちゃったのは『てるてる坊主』の方だから」

わたしはとても面白くていい話を聞いたと、文章にしたくなりました。

ちょうどここまで書き、ケイコにメールをしました。「『てるてる坊主』、その後、どうなった?」と。

返事がすぐにきました。

「まだ、植木にぶら下っています。実は、みんなで「churrascada1」 や「festa junina2」を計画したので、今度こそ、『てるてる坊主』に頑張って貰わないと、メンバーも増やしました。おかげ様で、2度とも天気が良くて、大成功!私たちは『てるてる坊主』を信頼しているから。ヴィヴィーはまだ見に来ていないけど、私たちが協力したことだけは分かって欲しいの。」

なんてすばらしいのでしょう!日本の昔からの風習がこの遠いブラジルで、三世代にわたって伝わっているなんて!

そして、このエピソードに、私自身も改めて、日本の文化、風習のよさを再認識しました。

今回、幼なじみのタキモト家に感謝しています。もし、あの『てるてる坊主』に出会っていなかったならば、この文章を書くことにはならなかったでしょうから。ありがとう。

最後に、冬のサンパウロは雨の日の連続です。正直に言うと、ここのところ、ウォーキングに出かけていません。久しぶりに、『てるてる坊主』を作ってみよう!

てるてる坊主 てる坊主
明日 天気に しておくれ

追記:
最新情報によれば、タキモト家で、更に大きなジャイアント・てるてる坊主が作られ、ファミリーイベントで披露されたそうです。残念ながら「churrascada」が盛り上がったあまり、写真撮るのを忘れてしまったそうです。

 

注釈
1.ブラジル風のバーベキュー
2.6月の祭り

 

© 2013 Laura Honda-Hasegawa

Brasil cultura Descubra a los Nikkei generaciones Crónicas nikkei (serie) Nikkei+ (serie) sansei
Sobre esta serie

El ser nikkei es inherentemente una situación de tradiciones y culturas mezcladas. Para muchas de las comunidades y las familias nikkei alrededor del mundo no es inusual usar tanto palillos como tenedores, mezclar palabras japonesas con el español, o celebrar la cuenta regresiva de la víspera del Año Nuevo con champaña y el Oshogatsu con ozoni y otras tradiciones japonesas.

Discover Nikkei actualmente está acogiendo historias que exploran como los “nikkei” alrededor del mundo perciben y experimentan el ser multirraciales, multinacionales, multilingües, y multigeneracionales.

Cada artículo enviado a la antología Nikkei+ estuvo disponible para ser elegido como los favoritos de nuestra comunidad online.

Aquí están sus historias favoritas en cada idioma.

Para saber más sobre este proyecto de escritura >>


Mira también estas series de Crónicas Nikkei >>

Conoce más
Acerca del Autor

Laura Honda-Hasegawa nació en São Paulo, Brasil en 1947. Trabajó en el campo de la educación hasta 2009. Desde entonces, se ha dedicado exclusivamente a la literatura, escribiendo ensayos, cuentos y novelas, todo desde un punto de vista Nikkei.

Pasó su infancia escuchando cuentos infantiles de Japón contados por su madre. Cuando era adolescente, leía mensualmente la edición de Shojo Kurabu, una revista juvenil para niñas importada de Japón. Vio casi todas las películas de Ozu, desarrollando una gran admiración por la cultura japonesa a lo largo de su vida.

Última actualización en mayo de 2023

¡Explora Más Historias! Conoce más sobre los nikkeis de todo el mundo buscando en nuestro inmenso archivo. Explora la sección Journal
¡Buscamos historias como las tuyas! Envía tu artículo, ensayo, ficción o poesía para incluirla en nuestro archivo de historias nikkeis globales. Conoce más
Nuevo Diseño del Sitio Mira los nuevos y emocionantes cambios de Descubra a los Nikkei. ¡Entérate qué es lo nuevo y qué es lo que se viene pronto! Conoce más