Discover Nikkei

https://www.discovernikkei.org/en/journal/2013/7/31/4975/

雨に濡れた『てるてる坊主』

2 comments

最近、「幼なじみと今でも交流が続いています」と言うと、驚く人が大勢います。その上、その幼なじみとは60年来の交流だと知って、更にビックリ。「いいなぁ。うらやましいわ」と、みんなが言ってくれます。

わたしは誇りに思っています。幼なじみは1人ではなく、実は7人兄弟なので、60年経った今では、30人以上の大家族になりました。

先日、その幼なじみを訪ね、ちょうど帰るときに、ドアを出て後ろを見ると「変わった花」に目が止まりました。くしゃくしゃになった紙のようで、もっと近づくと「あら!『てるてる坊主』じゃない!」

とても意外でした。1メートルぐらいの植木に『てるてる坊主』がぶら下っていました。クリスマスツリーのようでしたが、ゴージャスな飾りではなく、しょんぼりした『てるてる坊主』が幾つか。見ているだけで悲しくなりました。

「この子たちは失敗しちゃったの!」と、ケイコが真顔で言いました。

「えっ、どういうこと?」

「この間、マリオの娘が結婚したでしょ」

「そうだったわね。ヴィヴィーさんの花嫁姿はきれいだったでしょ。でも、それとこれと、関係があるの?」

「もちろん!ヴィヴィーは、結婚式の日に雨が降ったら困ると、とても心配していたの。そこで、マリアが『てるてる坊主』を用意すると約束したの」

「マリアに聞いたわよ。けれども、その日は雨だったんだって。残念だったわね。でも、もう大分経ったのに、なんで、『てるてる坊主』がまだ植木にぶら下っているの?」

「私たちは、『てるてる坊主』を約束どおりに作ったと、ヴィヴィーに是非見てもらいたいから。失敗しちゃったのは『てるてる坊主』の方だから」

わたしはとても面白くていい話を聞いたと、文章にしたくなりました。

ちょうどここまで書き、ケイコにメールをしました。「『てるてる坊主』、その後、どうなった?」と。

返事がすぐにきました。

「まだ、植木にぶら下っています。実は、みんなで「churrascada1」 や「festa junina2」を計画したので、今度こそ、『てるてる坊主』に頑張って貰わないと、メンバーも増やしました。おかげ様で、2度とも天気が良くて、大成功!私たちは『てるてる坊主』を信頼しているから。ヴィヴィーはまだ見に来ていないけど、私たちが協力したことだけは分かって欲しいの。」

なんてすばらしいのでしょう!日本の昔からの風習がこの遠いブラジルで、三世代にわたって伝わっているなんて!

そして、このエピソードに、私自身も改めて、日本の文化、風習のよさを再認識しました。

今回、幼なじみのタキモト家に感謝しています。もし、あの『てるてる坊主』に出会っていなかったならば、この文章を書くことにはならなかったでしょうから。ありがとう。

最後に、冬のサンパウロは雨の日の連続です。正直に言うと、ここのところ、ウォーキングに出かけていません。久しぶりに、『てるてる坊主』を作ってみよう!

てるてる坊主 てる坊主
明日 天気に しておくれ

追記:
最新情報によれば、タキモト家で、更に大きなジャイアント・てるてる坊主が作られ、ファミリーイベントで披露されたそうです。残念ながら「churrascada」が盛り上がったあまり、写真撮るのを忘れてしまったそうです。

 

注釈
1.ブラジル風のバーベキュー
2.6月の祭り

 

© 2013 Laura Honda-Hasegawa

Brazil culture Discover Nikkei generations Nikkei Chronicles (series) Nikkei+ (series) Sansei
About this series

Being Nikkei is inherently a state of mixed traditions and cultures. For many Nikkei communities and families around the world, it is common to use both chopsticks and forks; mix Japanese words with Spanish; or celebrate the New Year’s Eve countdown with champagne and Oshogatsu with ozoni and other Japanese traditions.

This series introduces stories explore how Nikkei around the world perceive and experience being multiracial, multinational, multilingual, and multigenerational.

Each piece submitted to the Nikkei+ anthology was eligible for selection as our readers’ favorites. 

Here are their favorite stories in each language.

To learn more about this writing project >>


Check out these other Nikkei Chronicles series >>

Learn More
About the Author

Born in São Paulo, Brazil in 1947. Worked in the field of education until 2009. Since then, she has dedicated herself exclusively to literature, writing essays, short stories and novels, all from a Nikkei point of view.

She grew up listening to Japanese children's stories told by her mother. As a teenager, she read the monthly issue of Shojo Kurabu, a youth magazine for girls imported from Japan. She watched almost all of Ozu's films, developing a great admiration for Japanese culture all her life.


Updated May 2023

Explore more stories! Learn more about Nikkei around the world by searching our vast archive. Explore the Journal
We’re looking for stories like yours! Submit your article, essay, fiction, or poetry to be included in our archive of global Nikkei stories. Learn More
New Site Design See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon! Learn More